“背開き”?、それとも“腹開き”?
田植えの時期を前にして、なぜか川の水量が一気に減った。
前日は畑でさえずっていたセグロセキレイも川に戻っていた。

しばらく、川沿いに鳥を探して歩いていると、水が減って川底が見えるほどのところに、何やらうごめくものが。
カメラを目一杯、望遠にふって確認してみると・・・

どう見ても、それはウナギ!
あまりのことに、驚いてしばらく追いかけてみた。
そして写した写真のうちの一枚がコレ。

よく見ると、ウナギの向こうにはナマズもいる。
簡単に手づかみ出来そうな状態だったが、びしょ濡れになっては午後の仕事に差し支えるので、泣く泣く見送って帰ってきた。
by noplanforever
| 2008-04-22 21:30
| 自然